人気ブログランキング | 話題のタグを見る
秋の白川郷へ、午前8時、村中にサイレンが鳴り渡り、白い水しぶきが立ち昇りました。昨年は一週間早く訪れて、見事空振り!!でしたが、今年はバッチリでした。
11月9日(日)はお休みをいただき、_f0245594_20361594.jpg
 天候は曇り、今にも雨が降り出しそうな様子でしたが、かえって深く落ち着いた色が出ていて、放水が白いカーテンのように見えます。 
           画像をダブルクリックすると大きく見ることが出来ます。
11月9日(日)はお休みをいただき、_f0245594_9411391.jpg
 放水は山の上の貯水池から落差の水圧で出るそうで、万が一停電していても大丈夫。一基ずつ消防団員がバルブの開閉をするのは大変そう。皆さん御苦労さまです。
11月9日(日)はお休みをいただき、_f0245594_20581586.jpg
 これが昨年同じ場所から撮影したものです。日差しの影響、湿気の影響、何より放水により全く雰囲気の異なった絵になります。
毎年同じ場所に陣取る写真愛好者の気持ち、判っていただけますか?

11月9日(日)はお休みをいただき、_f0245594_20175826.jpg
 8時半に放水訓練は終了!全国から集まったカメラマンたちは三々五々集落の方へ向かいます。  まだ早いので車を天生峠(アモウトウゲ)の方面に向け少し登ると道路脇に立派な滝が見えます。雨模様でしたが、三脚を立てて撮影。暗い画面に白い帯のように仕上げたかったので、シャッタースピード優先(Sモード)で 1/4sec を切ってみました。
# by nagae-bag | 2014-11-12 17:32
F N-270の胴体ベルトをピンクになりませんか?ということで。
実際に交換してみました。 こんな感じになります。
神戸にお住まいの木下様から画像のリクエストがありました。_f0245594_9551150.jpg
 ヌメ革に胴ベルトをピンクにしてみました。ナスカンのベースの革も同色になります。可愛iいい感じですね。画面中央の白い太糸は手縫いです。背中ももちろん手縫いですよ!
神戸にお住まいの木下様から画像のリクエストがありました。_f0245594_9554179.jpg
 女の子はファスナーの引き金具がハートになります。
神戸にお住まいの木下様から画像のリクエストがありました。_f0245594_130099.jpg
 ファスナーをピンクになりませんか?とのリクエストでしたので、1番上の画像のファスナーをピンクに画像加工してみました。   photoshop は凄い!!
神戸にお住まいの木下様から画像のリクエストがありました。_f0245594_956962.jpg
 カブセの先の鋲は標準はこの画像のようにツヤ消しの中空鋲になります。
(以下の画像は鋲を並べただけです。実際には中央には縫い目が入り、鋲の部分全体が凹みます。)
神戸にお住まいの木下様から画像のリクエストがありました。_f0245594_10422280.jpg
 ご希望で上の画像のようにリボン型の飾り鋲に交換も可能です。
        (実際には中央に縫い目が入ります。)
神戸にお住まいの木下様から画像のリクエストがありました。_f0245594_952978.jpg
 ハートとリボンを並べたり…。  (実際には中央に縫い目が入ります。)
神戸にお住まいの木下様から画像のリクエストがありました。_f0245594_9522732.jpg
 キラキラ鋲にする子もいます。  (実際には中央に縫い目が入ります。)
      (画像をクリックすると大きな画像でご覧いただけます。)
# by nagae-bag | 2014-10-19 10:47
「黒のランドセルに太糸を水色にした場合と太糸を紺色にした例を見たい!!」ということで、完成品がありませんので、製作途中の、商品番号SUA-16を撮影してみました。
お客様から画像のリクエストがありました。_f0245594_1220097.jpg

 黒地に水色の糸で縫った例です。まだ製作途中ですが、前段の部分と大マチ部を接着し手縫いで縫い終えた所です。画面の左上部に逆U字型に白く見えるのは反射材です。水色で縫うと、優しい印象ですね。
お客様から画像のリクエストがありました。_f0245594_8241714.jpg
 こちらは黒地に紺色の太糸で縫った例です。これも製作途中、紺色の糸で縫うとキリリとした印象で、一番人気です。
お客様から画像のリクエストがありました。_f0245594_1220344.jpg
 両方を並べてみました。背中側と合体する前の状態です。太糸の色変更を希望されると、画像の2点の他、5ケ所、合計7ケ所の太糸の色が代わります。 
            どの画像もダブルクリックで大きくご覧いただくことができます。
黒色の革に赤糸の例もご覧いただけます。下方へ6枚目~で紹介しています。
# by nagae-bag | 2014-09-14 12:23
野県松本市のお客様から、「ローズの牛革とコードバンのカブセを並べて見比べて見たい。」という画像のリクエストがありました。
ローズ色の牛革とローズ色のコードバン_f0245594_10561760.jpg
画像で表現するのは大変難しいです。掌で触っていただくと一番良いのですが…。ランドセルになっているのが牛革、上に重なっているのがコードバンのカブセ(部品)です。                《商品番号 KBC-53 ローズ》
ローズ色の牛革とローズ色のコードバン_f0245594_10563566.jpg
牛革とコードバンでは革を加工、塗装する工場が違いますから、こうして画像にしてみるとかなり色目が違って見えます。 実際にはその違いは判りません。材質(硬さ)が違うので、ミシン目が異なっているのは判りますね。
ローズ色の牛革とローズ色のコードバン_f0245594_1323951.jpg
こちらは赤のコードバンです。画像をダブルクリックしてご覧ください。色の深み?がお判りになると思います。弊社ではコードバンの周囲をカンナがけし、ニスを幾度も塗り重ねた後、磨いて、更に仕上げ塗りして仕上げています。
画像で白く見える糸の部分は全て手縫いです。 《商品番号 SUA-16K 赤》
# by nagae-bag | 2014-09-06 10:56

お盆の季節。

8 月の暑い季節になりました。お盆で帰省される方も多いと思います。
お盆の季節。_f0245594_1638896.jpg
我が家の歴史の写った古い写真が出てきました。昭和30年頃です。
今ではこの中で5人が鬼籍に入り、前列右から2人目の私も65歳、3人の孫の爺さんです。何気ない記念写真も歳月を経ると立派な歴史になるのですね。
お盆の今、皆さんで記念撮影されることをお勧めします。
# by nagae-bag | 2014-08-04 17:27

ランドセル職人の日常を写真とコメントで紹介します。


by nagae-bag